SSブログ

世界らん展日本大賞2016(1) [電車でぶらり旅]


1週間があっという間に過ぎてしまいました。13日の日曜日、東京ドームで開催された

世界らん展日本大賞2016に行ってきました。



IMG_0003.jpg



目的はもちろんこれ[わーい(嬉しい顔)]



IMG_0870.jpg



フラガールさ[exclamation×2]

去年は時間に合わせてのんびり出掛けて行ったので席がイマイチでしたが、今回は朝5時過ぎに出発し

7時20分に東京ドーム着。それでも3番目でした。チケットも前売り券を購入済み、去年の失敗を

するわけにはいきません。



IMG_0005.jpg



IMG_0008.jpg



東京ドームで行われる催しは全て手荷物検査があり、数人同時に行います。そこで上手く前に出られて

良いポジションGET[るんるん]

入口の回転扉の数に合わせて1番が3人になりその1人になれました。



IMG_0010.jpg



チケットの半券を切って中に入ったら警備員が3人いて各1列づつ誘導され、目の前の階段を下りて会場そばまで

移動しました。そして警備員の合図で各者一斉にスタート[どんっ(衝撃)]

運良く特設ステージの「この辺りにしよう[exclamation]」と決めて居た場所に座れました。



IMG_0026.jpg



何故この場所か解説しよう。昨年11月21日、品川駅で行われたいわき市の物産展でのフラガールのショー。

その時、賀澤さんはステージを観て中央より右側にいました。今回のショーも、もしものことを考え

この場所にしました。名付けて「賀澤フォーメーション」という。

メインステージで行われる順番としてはフラガールのショーが1番ですが、都合により2番目を最初に

記事にします。



IMG_0345.jpg



フラワーアーティストのローラン・ボーニッシュさんのステージ。



IMG_0326.jpg



IMG_0327.jpg



IMG_0328.jpg



IMG_0330.jpg



ローラン・ボーニッシュさんはフランス人の方で1998年来日。日本語がお上手で時々冗談を交えながら

使う花に関する説明をしながらブーケを作って行きます。



IMG_0332.jpg



IMG_0335.jpg



始まる前に花と葉っぱをテーブルに並べていました。司会の方から「どれを使おうか考えているのか」という

質問に対し「順番が書いてあります」なんて笑いを取っていました。

作業を進めている途中でどのようになっているか分かるように見せてくれます。



IMG_0337.jpg



麻ひもで縛り、余計な茎の部分を切り取って完成。



IMG_0340.jpg



IMG_0341.jpg



2つ目はご自身で作成したラックを使っての作品作り。



IMG_0342.jpg



木と木の間に針金できれいな模様が描かれていて試験官が括り付けられています。そこに花と葉っぱを

刺したり絡ませたりしていきます。



IMG_0347.jpg



IMG_0350.jpg



これで完成[るんるん]

とても素敵です。



IMG_0352.jpg



3つ目を作成。1つ目同様テーブルにランダムに花と葉っぱを並べて始まります。使う花の説明は

全く覚えていませんが、とても丁寧に説明してくれます。



IMG_0358.jpg



IMG_0360.jpg



1つ目との違いは、1つ目は外側からどんどん束ねていく。3つ目は外側からだけではなくところどころ

「編み込む」ということ。



IMG_0364.jpg



IMG_0365.jpg



IMG_0368.jpg



麻ひもで縛り、余分な茎を切り取って完成。



IMG_0376.jpg



テーブルの上に1つ目と3つ目を乗せて撮影会。



IMG_0377.jpg



ショーが終わったとたん、ステージの前にたくさんの人が押し寄せややパニック状態[たらーっ(汗)]

もうちょっと譲り合うことして欲しいもんだ[あせあせ(飛び散る汗)]


nice!(47)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 12

美美

洋ラン展にも色々なイベントがあるんですね。
こういうイベントがあると混雑もしそうですね。
フラは次回かしら~^^

by 美美 (2016-02-19 23:08) 

hana2016

こんにちは。
この時期、東京ドームと言えば・・・世界らん展と思いましたら、やはり!
でも目的は、ハワイアンズのショーなのですね。
それでも、ちゃんと蘭の花を使ったアレンジメントのご紹介もされています・・・。
フラワーアレンジメントが映えるよう、バックが白になっているのかしら?
シックな色遣いのアレンジが、素敵ですね♪
早朝5時過ぎに出発して7時20分に東京ドーム着。それでも3番とは、侮れない…ファン魂って事?
本命であるショー・・・は、次回のお楽しみと言う事で^^
by hana2016 (2016-02-20 12:25) 

みぃにゃん

実演されながらすごく見事ですね。さすがです!
by みぃにゃん (2016-02-20 18:16) 

kick_drive

皆様こんばんは。いつもご訪問、nice!&コメントありがとうございます。



美美さんへ
ガイドブックによるとバイオリンのライブなどもありましたが、平日なので観られませんでした。ステージ前は物凄い混雑で立ち見の方もたくさんいました。



hana2016さんへ
去年の年末からチェックしていました。ステージの最前列に座ったのはフラガールのショーがある催しでよく見かける人たちでした。でも話はしません。ステージのバックが白いのは主催者の蚊帳に聞かないとわかりませんがお花がきれいで分かりやすいですね。来年は始発で行こうかと思います。



みぃにゃんさんへ
スピーチしながら手際よくブーケを作って行きます。始まる前から頭の中に思い描かれているのか、その場で思い付くのかわかりませんが、とてもきれいなブーケでした。

by kick_drive (2016-02-20 22:34) 

garden

フラもあるのですね。
何故って思っちゃいました。(#^.^#)
by garden (2016-02-21 14:40) 

yuka★

こんばんは^^
らん展、前から気にはなっていますが
行ったことはありませんでした。
こんなショーもやってるんですね。さらにフラまで!!
肝心のフラは次の記事でしょうか^^
東京ドームから帰るときのあの回転ドアの風圧どうにかならないんですかねw
毎回ふっとびそうになります!

by yuka★ (2016-02-21 21:41) 

kuwachan

さすがフラワーアーティストですね。簡単そうにブーケを作っているように見えます^^
アレンジを習っている時にブーケも作りも習いましたが、に左手で持つっていうのが
私にとってはかなり大変なことでした(^^ゞ
by kuwachan (2016-02-21 22:12) 

kick_drive

gerdenさんへ
今年で26回目の世界らん展ですが、いつからフラガールのショーが行われているのかは分かりません。会場の一角には岩手、宮城、福島の物産販売ブースがあるので被災地支援の一部ではないかと個人的には思ってます。



yuka★さんへ
らんだけではなくフラガールのショーも楽しめるこの世界らん展はお得です。出口は一か所で中華料理屋のところだけですが風圧・・・・・覚えてないです。出るのに苦労してないと思います。



kuwachanさんへ
そうなんです、簡単そうにやっているんです。でも始める前の段階でイメージが出来ていないとおかしくなってくるはずだと思います。
手が小さく握力が無い女性にはこの技は無理だと思います。




by kick_drive (2016-02-21 22:46) 

まき

☆うわぁ~凄いっっっ!
私も行きたかったです♪
フラワーアレンジを習っているので興味津々で拝見しました!
やはり外国人の感性って、ちょっと違いますねぇ!
刺激されました(#^.^#)

by まき (2016-02-21 23:08) 

kick_drive

まきさんへ
フラワーアレンジを習っているならぜ~~~~ったい行ってみたい催しだったと思います。おしゃべりしながら手を休めずブーケが出来てしまうのは凄いなと思いながらが見ていました。
記事の中に書きそびれましたが、ローラン・ボーニッシュさんのご実家が花屋さんで幼いころから花に触れているので感性も違うのではないでしょうか。ローラン・ボーニッシュさんはとにかく練習が大事と言ってました。


by kick_drive (2016-02-22 23:25) 

らる

この方のブーケどれも素敵で好きです.
本当に簡単そうに作られていますけど,
これも感性が必要ですよね.
by らる (2016-02-22 23:48) 

kick_drive

らるさんへ
おしゃべりしながらあっという間に出来ちゃいました。自分も感性だと思います。出来上がりをイメージしながらどれを使うかを考えているのだろうと思います。
by kick_drive (2016-02-24 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。