SSブログ

今シーズンの初滑り [スキー]


皆様あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。年が明けて最初にパソコンを立ち上げた時、トップページにしてある

yahooでおみくじがあったので引いてみたらなんと[わーい(嬉しい顔)]



IMG_0007.jpg



欲しいものが手に入るみたいです。そのうちどこかでショルダーバッグが見つかる予感がします。

いい加減そろそろ見つかってほしいです。

本題に入ります。年を越す前30日に今シーズンの初滑りに行ってきました。行先はホームゲレンデの

しらかば2in1スキー場。今回はデジイチとコンデジ併用です。



IMG_0001.jpg



前日の夜9時ごろ出発し夜中12時半ごろ到着して車中泊。事前に聞いていた話では、道路にはあまり雪がなく

すんなりいけるようでしたが、いつの間にか雪が降ったらしく交通量が少なくなったあたりから道路にも

10センチほど積もっていました。この冬から新しいスタッドレスタイヤにしたので問題なく行けました。



IMG_0805.jpg



IMG_0806.jpg



起きた7時半ごろはやや曇り空でしたが、だんだんと青空になり気温も上がりさほど寒さを感じなくなりました。



IMG_0808.jpg



IMG_0810.jpg



2時間弱滑って休憩を挟みます。天気、雪質ともにいいので休憩したくないくらい気分良く滑ってましたが

けがの元になるので逸る気持ちを抑えます。その結果誘惑に負けました。



IMG_0813.jpg



チョコレートケーキとコーヒーのセット600円也。

別々で注文すると750円(ケーキ400円、コーヒー350円)、150円お得。

30分休憩してゲレンデに戻りました。リフト券は12時30分までの午前券。残り1時間30分。

だいぶ人も増えていて、その時の状況に合わせてスピードを出したり抑えたりして楽しんできました。

蓼科山もきれいに見えました。



IMG_0814.jpg



二つ前の記事に買いた ” 車内の冬モード ” について解説します。



IMG_0005.jpg



分かりにくいのですが、2列目と3列目のシートを倒してフルフラットにします。そこに下から順に

1、凹凸をなくすためのマット

2、秋冬用の寝袋

3、薄い掛布団

4、ダブルサイズの羽毛布団を二つ折り

5、厚手と薄手の二重掛布団

6、毛布

の順に敷いてあり車中泊してます。これなら全く寒くありません。


スキーの後はお買い物 道の駅「雷電くるみの里」 [スキー]

寒~いゲレンデを出発した後は、あったか~い温泉[いい気分(温泉)]

と行きたいところですが、ナビで検索しても「ここだ!」と言える施設が見つからず断念[もうやだ~(悲しい顔)]

帰宅ルートをほんのちょっとだけ外れたところに道の駅があるのでそこでお買い物。

そこは道の駅「雷電くるみの里」。ここ長野県東御市は江戸時代に活躍した伝説の力士、雷電為右衛門と、

全国的にも有名な「くるみ」の産地ということで名づけられています。

http://www.city.tomi.nagano.jp/kanko_info/kankou_kouen/000509.html



下山途中でいい景色に出会いました。
IMG_0529.jpg



ここが道の駅「雷電くるみの里」。
IMG_0531.jpg



IMG_0532.jpg



IMG_0533.jpg



IMG_0535.jpg



伝説の力士「雷電」の説明VTR上映中。
IMG_0536.jpg



IMG_0541.jpg



気になるメニュー発見[exclamation]
IMG_0537.jpg



当然購入[グッド(上向き矢印)]
IMG_0538.jpg



右手にコンデジ、左手にソフトクリーム。どうしてもうまくソフトクリームにピント合わせが出来ない。

結局、向こうの方にピントが合ってしまった。危うくそれぞれを落としそうになりました。

本来くるみには油分がありますが、その油分が無くなりすっきりとした味。とってもおいしいです。

やや栗に近いような気がします。ただソフトクリームがピンと立っていないのが残念でした。

食べ終わった後はもちろんお買い物。地元産の野菜なども販売されてますが自宅まで5時間。

さすがに買えません。迷いに迷ってこれらの物を買いました。



IMG_0542.jpg



直径20cmほどのお煎餅、くるみパイ、リンゴ6個で450円は安い!と思う。丸いのは野沢菜昆布、

セロリの漬物に信州名物野沢菜。

何を買おうか迷うのは楽しいですよね。同じところを何度も通りやっと決めました。



IMG_0543.jpg



IMG_0544.jpg



今回のスキーは天気に恵まれず残念でしたが2年ぶりに再会した方と楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2月の土曜日は全て出勤。スキーは3月までお預けです。次回は晴天に恵まることを期待しています。

とにかく寒かった[exclamation×2]



今シーズンの初滑り 湯の丸スキー場 [スキー]

12月の半ばに肉離れをやってしまいお正月休みは滑れず。1月はずっと土曜出勤。やっと31日に

長野県東御市(とうみし)にある湯の丸スキー場へ行ってきました。



この1枚は帰りに撮りました。
IMG_0526.jpg




夜9時半出発、途中睡魔に襲われ仮眠を2~3回。到着したのは夜中2時半でした。いつものように車中泊。

天気予報ではまずまずみたい。途中、月と星がきれいに見えたのでそのつもりでいたのに朝起きてみたらなんと[あせあせ(飛び散る汗)]



IMG_0511.jpg



猛吹雪[バッド(下向き矢印)]車内から撮ったものです。

この日は2年ぶりにお会いして一緒に滑る約束をした方がいたのでこんな天気になってしまい、



「なんて日だ[ちっ(怒った顔)]



ブーツを履きやすくするため足元の暖房に当てていたのにうまくいかず、スキーキャリアのカギは凍ってしまい

なかなか開かず無理やりカギをプライヤーで回して開けたし、ドアを開ければ雪が吹き込んでくる。

もうイライラする一方。もうスキーなんてやめてやろうかと思ってしまうくらいイライラしてしまいました。

実は俺、めちゃくちゃ気が短いんです。

なんだかんだで支度を済ませ午前券を買ってゲレンデに出ます。

あっ、今回は全編コンデジでお送りします。7Dも持って行ったんですがこんな天気では出番がありません。


IMG_0512.jpg



IMG_0514.jpg



IMG_0518.jpg



待ち合わせした方と無事合流、2人で滑り始めましたがやはり天気は良くならず。



IMG_0521.jpg



IMG_0522.jpg



とにかく寒くて寒くてどうしようもない状況の中、な~~~~~んと、



IMG_0523.jpg



IMG_0524.jpg



晴れ間が見えたんです。やっぱり青空の下でのスキーは気持ちいい[わーい(嬉しい顔)]

来て良かった~~~[グッド(上向き矢印)]



とは言ったもののやはり寒いとトイレに行きたくなりついでにコーヒータイム。
IMG_0525.jpg



休憩後滑り始めると天気は元の猛吹雪。向かい風なので顔は痛い、呼吸は出来ない。もうどうしようもない。

午前券は午後1時までですが諦めて12時半で切り上げお昼を済ませて下山となりました。

この後2人で楽しい場所に向かいま~す。


この冬3度目のスキー その5 [スキー]

「カントリーハウス遊々舎」に1泊して朝を迎えました。

「カントリーハウス遊々舎」から歩いて10分ほどのところにJR小海線の甲斐大泉駅があります。この路線は、

ディーゼル汽車が走る単線の路線です。

6時35分発の小諸行きに間に合いそうなので駅へ行ってみることにしました。



その前に、駅へ向かう途中にいつも不思議に思う建物があります。



画像 376.JPG



これはなんでしょうね?住居?事務所?はたまたショッカーの秘密のアジト?



線路の上を通る橋の上で汽車に出会いました。
画像 322.JPG



画像 323.JPG



画像 325.JPG




乗る人も降りる人もいませんでした。



そして駅舎。
画像 328.JPG



画像 329.JPG



画像 374.JPG
看板にある「いずみきのこ園」さんはお勧めです。



駅舎の中へ。
画像 330.JPG



駅長さんと職員の方が小海線のすべての駅舎を写真に撮って順番に並べてありました。
画像 332.JPG



画像 353.JPG



駅の近くにある施設も記載されていて観光客に楽しんでもらえるようになっています。なかなか心憎いですね。



画像 335.JPG



画像 340.JPG



画像 341.JPG



画像 346.JPG



画像 348.JPG



この後6時52分発の小淵沢行きがホームに入ってきました。油断していたので入ってきたときの

写真を撮り損ねてしまいました。

この汽車には雪山登山を目的と思われる男性1人と、学校へ向かう女子高生1人の2人がたくさんの

夢や希望を詰め込んだバッグを持って乗り込み、それぞれの目的地へ出発しました。



画像 356.JPG



画像 362.JPG



画像 368.JPG



この2人の方にはどんな人生が待っているんだろう?この2人に良いことがありますように。

そんな事を想いながらシャッターを切り見送りました。



「カントリーハウス遊々舎」へ戻る際曲がる道を1本手前にしてみました。

このような景色に出会えました。



画像 377.JPG



道を変えてみると違う発見があるものですね。歩きだとなおさらです。



そして、私kick_driveの人生には朝食が待っていました。
画像 383.JPG



後からスープが運ばれてきます。お腹いっぱい、ご馳走様でした。



「カントリーハウス遊々舎」はこちらからどうぞ。



http://www.yuyusha.net/



これで2月22日、23日のスキー旅行が終わりです。長々とお付き合いありがとうございました。


この冬3度目のスキー その4 [スキー]

スキーの話に戻りたいと思います。

と言ってももう1ヶ月も前のことなので忘れかけています。

1日楽しく滑った後、草野球でお世話になっているペンション「カントリーハウス遊々舎」へやってきました。ここで1泊します。

スキー場からペンションまでの最短ルートは除雪されていなかったので少し遠回りをしました。



画像 304.JPG



先日の大雪で1mほど積もったそうです。週末だったのでお客さんにキャンセルしていただき雪かきをしたそうです。



画像 308.JPG



お隣の植木には70cmほど積もっていました。
画像 295.JPG



鹿もえさを求めて山を降りてきました。
画像 290.JPG



画像 300.JPG



離れのお風呂に積もった雪。
画像 312.JPG



今回泊まった部屋からは富士山も見えます。
画像 314.JPG



道路も雪かき後歩道がありませんでした。
画像 320.JPG



今回は草野球ではないので自分ひとり、ほかには家族連れのお客さんが3組いらっしゃいました。



画像 287.JPG



一番奥の席でお食事をいただきました。



とりあえず1品だけ。
画像 316.JPG



カメラを置いていたのに撮らずに食べてしまいました。やはり空腹には勝てませんでした。


この冬3度目のスキー その3 [スキー]

2度目のお昼の前にゲレンデ内の写真を撮ってきました。レストランはやはり大混雑、

諦めるしかない状況でした。逆に言えばゲレンデ内がすいていると言うことなので

今がチャ~ンス!



画像 043.JPG



画像 044.JPG



画像 049.JPG



同じものは決して出来ない。
画像 050.JPG



画像 051.JPG



ここは山梨と長野の県境。
画像 055.JPG



このコブ、2勝3敗。
画像 057.JPG



画像 060.JPG



画像 062.JPG



画像 063.JPG



画像 066.JPG



画像 067.JPG



ここへは入りませんでした。入ればよかった。
画像 073.JPG



使われていない監視小屋。
画像 177.JPG



リフトを降りたところから上に歩くと展望小屋があるのでいってみました。
画像 183.JPG



腰くらいの高さまで雪が積もってます。
画像 185.JPG



中央に見えるのは国立天文台野辺山 宇宙電波観測所 太陽電波観測所という長い名前の施設にある45m電波望遠鏡
画像 187.JPG



もうちょっと寄ってみると。
画像 194.JPG



この施設に行ったことがありますが、間近で見るとでっかいです。



画像 190.JPG



とにかく雄大な景色です。



ゲレンデにはこ~んなものもあるんです。
画像 240.JPG



画像 242.JPG



画像 246.JPG



画像 248.JPG



画像 250.JPG



画像 252.JPG



画像 254.JPG



画像 256.JPG



ウェーブ、うぇーぶ、WABE、このスリルの分かっていただけますでしょうか?

滑りながら連写してみました。イマイチかな?

この日排日天気が良く気持ちよく滑れた日でした。


この冬3度目のスキー その2 [スキー]

車中泊して目を覚まし駐車場周辺とゲレンデを散策して車に戻り、事前に買っておいた

おにぎりで朝ごはん。さあ、いよいよウェアに着替えます。



画像 039.JPG



画像 040.JPG



画像 041.JPG



このスキー場には10年ぶりくらいです。駐車場とゲレンデが離れているのが不便ですが

良い天気なので苦になりません。



画像 282.JPG



駐車場とセンターハウスをエスカレーターでつないでいます。
画像 283.JPG



画像 280.JPG



画像 281.JPG



チケットを購入し、まずはコーヒータイム。
IMG_0461.JPG



リフトが稼動し滑り始めるのですがなぜかこのスキー場はやたらお腹がすきます。以前来たときも2回お昼を食べてしまいました。

と言うことで1度目のお昼を。



IMG_0464.JPG



左から、フランクロール、セサミチーズフランス、そしてコーンスープ。

パンは焼きたてではありませんでしたが美味しかった。お腹も満足。



そして2度目のお昼。



画像 279.JPG



あんかけ焼きそば、すごいボリュームでしょ[わーい(嬉しい顔)]



比較の為1000円札をおいてみました。備え付けのからしとお酢をたっぷりかけて

食べました。お腹大満足。



今サンメドウズ清里スキー場ではこんなイベントをやってます。
IMG_0470.JPG



サンメドウズ清里スキー場では9日までJAF会員証を提示するとリフト券が半額です。

初めてJAF会員証でサービスを受けました。持っていると便利ですね。皆様もお出掛けの際はお忘れなく。



その3へ続く。


この冬3度目のスキー [スキー]

先日の21日の夜10時に出発してサンメドウズ清里スキー場に行って来ました。

今回のスケジュールはいつもの様に車中泊して22日しっかり滑り草野球でお世話になっている
ペンションに1泊、23日に帰宅といった感じ。

先日の大雪で山梨県内はものすごい雪の量でした。



まずは静岡県語御殿場市。国道246号線菅沼交差点を山中湖に向かって少し走った所。
画像 001.JPG



まだ序の口です。



道の駅「すばしり」付近。
画像 002.JPG



だいぶ雪が増えてきました。



そして山中湖。
画像 004.JPG



ものすごい量になりました。



ツララがフカヒレみたい。なんて冗談言ってられません。
画像 007.JPG



山中湖の湖畔道路。除雪した為高くなっています。
画像 008.JPG



富士急ハイランド付近。重機でダンプに雪を積んでしました。ご苦労様です。
画像 017.JPG



左へ行くと河口湖大橋。段々ひどくなってきました。2車線の道路ですが1車線しか使えません。
画像 019.JPG



ここどこだと思います?
画像 020.JPG



正解は清里駅前です。

乗用車同士はすれ違いが出来ますが乗用車とバスだとどうなんだろう?



さすが清里、洒落た建物ですね。右カーブしたところで鹿と遭遇、すばやい動きなので写真は撮れず。
画像 022.JPG



この後無事スキー場に到着して車中泊。目が覚めると、
画像 023.JPG



富士山。



そして八ヶ岳。
画像 025.JPG



両方綺麗に見えることは滅多にありません。ラッキー[わーい(嬉しい顔)]



さらに綺麗な朝日。
画像 027.JPG



画像 029.JPG



画像 037.JPG



画像 038.JPG



こんな天気の良い日に滑れるなんて最高です。どんな1日になるか楽しみです。


寒さなんかに負けないぜ!こんな楽しいことがあるんだもん!その3 [スキー]

スキーの話に戻したいと思います。

早く帰宅できなくて遅くなってしまいました。



昼食を済ませゆっくり休憩して体力を回復させて写真モードに切り替えました。



蓼科山。
画像 046.JPG



町名は「立科町」、山の名前は「蓼科山」。なぜ字が違う?



画像 047.JPG



画像 049.JPG



画像 052.JPG



画像 053.JPG



画像 054.JPG



この日、青空だったのは実は9時半ごろまで。段々雲が多くなり雪面が見えにくくなってしまいました。



画像 055.JPG



画像 057.JPG



すぐ近くにある「女神湖」氷上ドライビングスクールをやっていました。
画像 060.JPG



美ヶ原高原の電波塔。美術館は向こう側。
画像 062.JPG



画像 064.JPG



画像 074.JPG



建物の手前が白樺湖。
画像 075.JPG



画像 080.JPG



画像 091.JPG



なれない短い板を履きカメラを首からかけて、小さなカメラバッグを肩からかけてコブ斜面に入ったら



画像 102.JPG



コケました(笑)。



でもいいのが撮れた!



とりあえずカメラとレンズは無事。ホッとした。



画像 111.JPG



画像 113.JPG



画像 117.JPG



画像 118.JPG



この日は2時に切り上げ温泉に入りお土産やさんに寄り道して帰りました。疲れたけど満足な1日でした。





いよいよソチオリンピックが始まりますね。メダルを期待されている選手もいますが、

個人的には参加するすべての選手がフェアプレーで悔いと怪我の無い試合をしてくれたらと思います。


寒さなんかに負けないぜ!こんな楽しいことがあるんだもん!その2 [スキー]

朝焼けが段々と青空になってきました。一時期ナイターばかり滑っていたので青空の下ですべることが出来るのは本当に

気持ちがいいものです。



画像 014.JPG



ここで私kick_driveのスキーマテリアルのご紹介。



画像 035.JPG



板  (左側)  オガサカ UNITY U-Q1 165cm オールラウンドタイプですが小回り&コブ用
          ビンディングはサロモン
   
   (中央)  Volkl(フォルクル) RACE TIGER RC 168cm 大回り用
           ビンディングはMAKER 

   (右側)  AIR WARK  99cm  写真用 


ウェア   ボーヤ(この世に1着しかないオーダー品)

帽子    ボーヤ(お世話になっているベテランインストラクターの方に頂いたもの)

手袋    ボーヤ

ゴーグル  ALPINA

ブーツ   TECHNICA

ストック  SINANO 115cm

ネックウォーマー PHENIX



と、こんな感じでございます。



午前中はすべることに徹しましたが疲れてしまい、いつもより休憩時間が長くなってしまいました。

以前はこんなこと無かったのですがいつの間にかスタミナが落ちていました。

もっと鍛えなければいけませんね。



お腹がすいたので昼食にしました。



画像 018.JPG



食べに行ったのは「コアハウス」という建物の1階中央にある「ベイル」さん。



画像 024.JPG



画像 025.JPG



画像 026.JPG



今回注文したのは「石焼チゲラーメン」。



画像 022.JPG



韓国風のピリ辛ラーメンです。石焼メニューにはサラダバーが付いています。

石焼なので最後まで熱々、美味しかったです。次回は石焼牛すじぼっかけごはんに決めています。どんなのかな?楽しみです。



画像 027.JPG



画像 028.JPG



このお姉さん、マスクを取ると美人なんです。
画像 029.JPG



画像 030.JPG



画像 031.JPG



皆様は何を注文されますか?どれも気になりますよね。スキー、スノーボードをやらなくても

レストランの利用は可能です。冬場お近くにこられた際はぜひお立ち寄りくださいませ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。