SSブログ
電車でぶらり旅 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

亀戸梅屋敷と亀戸水神宮 [電車でぶらり旅]


亀戸散策ラストです。亀戸香取神社からすぐ見える位置に亀戸梅屋敷があります。交差点の角に位置します。



IMG_0076.jpg



亀戸にはは呉服商・伊勢屋(いせや)彦右衛門(ひこうえもん)という人の別荘「清香庵(せいきょうん)」があり

沢山の梅の木が植えられていて春になると梅の花が咲き、多くの人が集まって賑わった場所でした。

その梅の木が植えられている場所にはあの水戸光圀や8代将軍吉宗も訪れているそうです。

また浮世絵師の歌川広重も名所江戸百景の一つとして描かれているようです。さらに画家フィンセント・ファン・

ゴッホまでも模写しているほどです。そんなことからこの施設を「亀戸梅屋敷」と名付けたそうです。

亀戸梅屋敷では江戸切子などの民芸品や梅製品などが販売されていました。でもその前に気になったものが

ありました。



IMG_0077.jpg



もちろん食べました。1個250円。もうちょっと中の具材が入っていると嬉しいな。

もちろんおいしかったです。



IMG_0078.jpg



館内には亀戸散策マップがあり ” 水神宮 ” が気になったので行ってみることにしました。

亀戸天神と反対方向に行きます。亀戸天神へ行く前にここに寄り道してその日のプランを決めるのも方法の

ひとつかもしれません。



IMG_0079.jpg



歩いて10分ほどで亀戸水神宮に着きます。



IMG_0081.jpg



こちらの水神宮の由緒は不明ですが延宝年間(1673-1681)の地図には記載されているそうです。また

先ほど行った亀戸香取神社の兼務社となっています。水神宮なので水害から人々を守るために

” 弥都波能売神(ミズハノメノカミ) ” という水を司る女神が祀られています。

で、また罰当たりなんですが、



IMG_0080.jpg



屋根が傾いているんです。直してあげてほしいです。



お賽銭を入れお参りして水神宮を後にします。改めて行ったのは11日の土曜日で祝日です。

亀戸駅前は日曜と祝日は12時から歩行者天国になります。



IMG_0085.jpg



IMG_0086.jpg



ここで気になるものを発見。



IMG_0089.jpg



きびだんご屋さんです。



IMG_0088.jpg



きびだんごを棚の中から出してさっと茹でてきな粉をまぶします。



IMG_0093.jpg



串に刺さったきびだんご。5本で250円です。実はこの方をテレビで見たことあるんです。



IMG_0092.jpg



有吉くんの正直さんぽで紹介されているの観てたんです。だからすぐわかりました。

ど~~~でもいいことですが、この串2~3本分のきびだんごと引き替えに鬼退治に行った犬、サル、キジは

ずいぶん割に合わないことしたなぁと思うのは自分だけでしょうか?(笑)。



3か所回ってきて中途半端な時間になってしまいました。どうしようか考え帰ることにしましたが

最後にJR亀戸駅の駅ビル ” atré(アトレ) ” の屋上に行ってスカイツリーを見ていくことにしました。



IMG_0101.jpg



さて変えるかと思った時、こんなものを駅の改札付近で見受けてしまいました。



IMG_0102.jpg



(名刺管理ソフトのCM 松重豊さん風に) 『それさぁ、早くいってよぉ~』



IMG_0103.jpg



久しぶりに結構歩きました。



次回の更新はなるべく早くやりたいと思ってます。といのも1年ぶりに ” あそこ ” に行ってきました。


亀戸香取神社 [電車でぶらり旅]


亀戸駅から歩いて亀戸天神へ向かうと、亀戸天神の手前にもう一つ神社があります。

その神社は ” 亀戸香取神社 ” 。気づいてはいましたが後回しにしました。

蔵前橋通りにある鳥居。



IMG_0065.jpg



参道を入っていくと、



IMG_0066.jpg



手前左側にあるのはトイレ。入り口で野良猫をナデナデしているおじいさんがいました。とてもなついていて

ネコちゃんは気持ちよさそうでした。

こちらの神社はスポーツの神様が祀られていて、女子レスリングの吉田沙保里選手やアテネオリンピック

体操金メダリストの塚原直也選手のサインがありました。



IMG_0067.jpg



IMG_0070.jpg



亀戸香取神社の手水舎は、龍の口から水が流れているのですが、



IMG_0069.jpg



節水なのかチョロチョロ出ているので何だかよだれみたいでがっかりです[バッド(下向き矢印)]

せっかく龍なのですから火を吐くとまではいかなくても、もう少しかっこよく水が出ていて欲しかったです。

境内にはこんな大きな石があって、



IMG_0071.jpg



縁起がいいのでお賽銭をきちんと入れて触ってきました。石の隣には、この大きな石の由来が掘られた

綺麗な石もありました。



IMG_0072.jpg



IMG_0073.jpg



そしてこんなものも。



IMG_0074.jpg



 ” 練馬大根 ” は有名なブランド大根ですが、亀戸でも大根が栽培されていたそうです。

大根作りが始まったのは文久年間(1861~1864)ころからで、明治時代までは盛んに栽培されて

いました。明治時代は「おかめ大根」「お多福大根」と呼ばれ、大正初期に地名の ” 亀戸 ” を付けて正式に 

” 亀戸大根 ” と呼ばれるようになりました。長さは30cmほどの短い大根でしたが、時期的に他には大根が

なかったらしく白い部分だけではなく葉も美味しかったそうでとても重宝されていたそうです。

そこでちょっと思った。先ほど亀戸天神で食べた玉こんにゃくの出汁がこの亀戸大根にしっかりしみていたら

どれだけうまいだろうかと[グッド(上向き矢印)]

正直、亀戸天神で食べたあの玉こんにゃくの味は忘れられません(笑)。


亀戸天神梅まつり [電車でぶらり旅]


4日の土曜日もお出かけしてきました。今回は亀戸天神梅まつり。亀戸天神に行かれた方がたくさんいらっしゃる

ので影響されて自分も行ってきました。到着したのは午前10時ごろ。



IMG_0002.jpg



駅を出て反対を見ると。



IMG_0003.jpg



東京スカイツリーの上の方だけ見えました。

駅から亀戸天神までは歩いて約15分、蔵前橋通りにあります。散策しながら行ってみます。



IMG_0004.jpg



IMG_0006.jpg



蔵前橋通りにある入り口。



IMG_0064.jpg



亀戸天神前。スカイツリーが良く見えます。



IMG_0009.jpg



亀戸天神は藤原道真公(ふじわらのみちざねこう)を祀る神社。学問の神様なので、受験生が絵馬を奉納するため

境内が溢れることもあるようです。

福岡県の太宰府天満宮と関係があり、東の方にあるので ” 東宰府天満宮 ” または ” 亀戸宰府天満宮 ” 

と言われた時代もありました。



IMG_0011.jpg



 ” 梅まつり ” ということできましたが、実際には境内は藤棚の面積の方が広く梅は咲いているものの

何だか残念な気がしました。こんなこと言ったら罰が当たりそうですがホントにそうなんです。



IMG_0013.jpg



IMG_0016.jpg



手水舎で清めた後に参拝して境内を散策しました。



IMG_0017.jpg



梅のそばに来るといい香りがしました。



IMG_0018.jpg



IMG_0027.jpg



やっぱりスカイツリーがすごいね。



IMG_0029.jpg



IMG_0030.jpg



蝋梅も咲いていました。字のごとく蠟でできているようです。



IMG_0033.jpg



IMG_0038.jpg



何故か2機のセスナが2~3回だけど旋回してた。でも1機しか追えなかった。



IMG_0047.jpg



まだ何も食べていなかったので境内で玉こんにゃくを購入、1本100円。



IMG_0050.jpg



出汁がしみ込んでてすごくうまかった。もう1本食べたかったけどガマン。



IMG_0051.jpg



IMG_0054.jpg



梅の木の数は少なかったけどとてもきれいに咲いていました。



IMG_0057.jpg



IMG_0062.jpg



結局亀戸天神には1時間もいませんでした。

今回はあと2回続きます。


KISSデジ持って出掛けよう!!【下北沢】 [電車でぶらり旅]


また久しぶりの更新となってしまいました。少し前の記事にも書きましたが、収入が激減してお出かけを控えて

いました。2月に入って残業が増えたので今月末は多少は収入が増えそうですが週末は疲れが溜まっていたので

お出かけできませんでした。

4日の土曜日に行ったのは ” 下北沢 ” 。下北沢の思い出と言ったら幼いころ喘息の治療の為、駅から

タクシーに乗って病院通いをしてました。



_MG_0001.jpg



小学校に入るころ、何がきっかけかは覚えてませんが自分から ” 水泳を習いたい ” と言い出し医者に

相談してOKをもらい習い始めたら喘息はどっか行っちゃった[わーい(嬉しい顔)]

相談した医者からも ” 水泳やってれば喘息なんか治っちゃう ” って言われたような記憶も残ってます。

駅前は再開発の為に大掛かりな工事が行われていました。北口と南口の2択で南口から行くことにしました。



_MG_0003.jpg



_MG_0005.jpg



_MG_0007.jpg



朝10時ごろ到着し散策を始めましたが、朝食をとらずに出発したのとあまりにも寒かったので日高屋で

野菜たっぷりタンメンを食べて身体も心も温まって再出発。サービス券があったので大盛りにしてもらった。

再出発したまでは良かったのですが、なぜかホワイトバランスをいじってしまったらしく設定が変わってました。



_MG_0013.jpg



南口の散策が終わったと判断し北口へ。



_MG_0014.jpg



北口ではこんな催しがやってました。



_MG_0028.jpg



宮城県気仙沼市のイベント ” 気仙フェア ” この1枚はあとで撮ったので色味が戻ってます。

ラーメン食べたばかりだったので後回し。腹ごなしのため歩きます。



_MG_0017.jpg



_MG_0019.jpg



どこの飲食店も空き瓶を飾っておくんですね。



_MG_0021.jpg



すべての空き瓶を撮ることできませんが、どのラベルも個性的でお酒に対する思い入れや自信を感じます。



_MG_0025.jpg



この小さな神社の裏(隣のアパートの入口)には、河津桜がきれいに咲いてました。といってもまだ

ホワイトバランスが変わっていた事にはまだ気づいてませんでした。




_MG_0022.jpg



_MG_0024.jpg



和〇ア[×]子さんのハイヒールか?



_MG_0026.jpg



_MG_0027.jpg



ホワイトバランスが変わっていたのはここまでです。駅前に戻ってきて気仙フェアに行ってみました。

まだそんなにお腹がすいているわけではありませんが、気仙沼ホルモンを注文。



_MG_0030.jpg



この量で500円かと思いましたが美味しかったです。まだまだ時間はあるので再度散策。



これなんだろう?みかんよりも大きかった。もいで食べてみたかった。



_MG_0032.jpg



_MG_0033.jpg



下北沢にこれがあること知らなかった。買い替えようか迷ってるんです。



_MG_0035.jpg



説明聞いて買い替えたいなと思いました。店舗内にはジェラート屋さんもあったので。



_MG_0036.jpg



ピスタチオと何だったけっかな?さすがに身体が冷えました。でも美味しかった。



_MG_0048.jpg



ここ夏だけビアガーデンやっているらしい。ムーミンの家みたいでかわいかった。



_MG_0051.jpg



_MG_0052.jpg



_MG_0055.jpg



同じところを何度も通ったりしましたが、駅前に戻ってきて再度気仙フェアへ。今度は朝採れワカメの

しゃぶしゃぶを。



_MG_0059.jpg



これで400円。わかりずらいですが量が多い!これはお得です。



_MG_0062.jpg



茎の部分も柔らかい[グッド(上向き矢印)]



_MG_0064.jpg



朝採れワカメのしゃぶしゃぶを食べて家に帰ってきましたが実はとんでもないことが起きました。

たぶんなんですが、この朝採れワカメのしゃぶしゃぶに当たってしまったようです。食べたのは午後2時ごろ、

家に着いたのは午後3時半ごろ。4時過ぎてから急にお腹が痛くなりました。この日は朝は寒かったですが、

お昼前からはぽかぽか陽気。そんな状況なのにワカメを氷で冷やすなどせず、そのまま仮設テントの屋根の下で

取り扱ってました。とにかくものすごい激痛に襲われました。薬を飲んで何とか治まりましたが、翌朝起きた時も

まだ違和感がありました。皆様も屋台などでの飲食は十分お気を付けください。冬でも暖かい陽気の時は

油断してはいけませんね。



_MG_0067.jpg



家に帰ってきてからこの記事を書くつもりでしたが書けませんでした。


KISSデジ持って出掛けよう!!【豪徳寺】 [電車でぶらり旅]


新年を迎えて2週間が経ちました。皆様はどのようなお正月休みでしたか?

私kick_driveは年を越す前のスキー記事を2日に書いたのですが、その際やたら咳が出て腰が痛くてどうしようも

ありませんでした。寝る時もどんな姿勢になっても腰が痛くて、何とか痛くない姿勢を探し出して寝ることが

できました。翌3日も同じ状況。そして魔の4日を迎えました。午前中買い物に行き帰ってきたら頭が痛い[ふらふら]

熱を測ってみたら38.1℃、すぐに寝ました。いつも熱が出る時は背中がゾクゾクっとするのに今回は

それがない。

まさかと思い夕方4時前に歩いて行ける町医者に行って診察を受けました。状況を説明して別の場所に移動して

血液検査をして待合室で待機。再度呼ばれ何かを話したけど覚えてない。息が荒いという理由で長い綿棒を

鼻の中に入れられグリグリされ痛かった[もうやだ~(悲しい顔)]

待合室に出て三度呼ばれ出た診断はそう、  ” インフルエンザ ” だった[どんっ(衝撃)]

なんてこった、まさかインフルエンザになるなんて思ってもみなかった。くっそ~[バッド(下向き矢印)]

うちの会社では医者を呼んでインフルエンザの予防接種をするのですが面倒なので3年連続でやってません。

結局6日(金)が仕事始めで7日(土)も通常出勤日でしたが休ませてもらい9日(月,祝)から出勤しました。

な~~~んにも楽しみの無いお正月休みになってしまいました。

初詣とか美味しいもの食べに行ったり温泉に行った方はいいなぁ。



今更お正月休みの分を取り戻せませんが、今年の1発目はソネブロユーザーさんもよく訪れている豪徳寺へ

行ってきました。小田急線の豪徳寺駅は各駅停車しか止まりませんが、1つ手前の経堂駅なら一部の急行も

止まります。地図を見てみると大した距離ではないので経堂駅から歩くことにしました。



_MG_0001.jpg



_MG_0002.jpg



落とし物だよ。



_MG_0003.jpg



暖かい日が続いていたから、つぼみが大きくなってます。



_MG_0004.jpg



_MG_0005.jpg



東急世田谷線の線路を渡って、



_MG_0006.jpg



すぐ右へ曲がれば近かったのですがまっすぐ行ってしまった。



_MG_0008.jpg



ぐるっと回って豪徳寺の裏門。



_MG_0009.jpg



そして正門へ。



_MG_0011.jpg



5~6個入って200円で売ってました。食べたかったけどガマン。



_MG_0066.jpg



正門の隣には、こんな石碑が。



_MG_0067.jpg



では正門から入っていきます。



_MG_0012.jpg



まずは社殿。



_MG_0031.jpg



黄色の丸印のところには、小さな窓があってそこからお賽銭を入れます。



_MG_0013.jpg



社殿の前にはハート形の穴が開いている灯篭。何かいい縁があるといいなぁ。



_MG_0045.jpg



豪徳寺といえば ” 招き猫 ” 。



_MG_0032.jpg



招き猫が奉納されている方へ行ってみます。



_MG_0015.jpg



_MG_0016.jpg



_MG_0019.jpg



わずか4~5cmくらいの大きさの招き猫から30cmほどの大きさの招き猫まで奉納されていました。

驚いたのはここにもC国の人が少人数のグループで来ていました。でも騒がしくなく見学されてました。



_MG_0049.jpg



社殿の奥にある本殿前にて。梅が咲いてました。



_MG_0058.jpg



_MG_0053.jpg



井伊直弼のお墓前。



_MG_0068.jpg



ここには井伊直弼だけではなく井伊家の2,6,9,10,13(直弼),14代とその子供や関係者の

お墓があります。

井伊直弼は近江彦根藩の第15代藩主。日米修好通商条約に調印して日本の開国をして近代化を行った

人物。国内の反対勢力を押さえつけてしまったがために、反動を受けて暗殺されてしまいます。

それが「桜田門外の変」。

朝、家を出る前は寒く感じませんでしたが天気予報通り寒くなってきました。豪徳寺駅まで戻り日高屋で

ラーメンを食べて腹ごなしに経堂駅まで歩き帰ってきました。経堂駅へ向かっている時に下北沢まで行こうか

考えましたが、またの機会にすることにしました。



_MG_0069.jpg



あまり歩いてません。

今晩から寒波が本悪的になるようですね。どうぞ暖かくしてお過ごしください。


KISSデジ持って出掛けよう!!【八王子】 [電車でぶらり旅]


26日の土曜日、やってきたのは八王子。小田急町田駅から、



IMG_0001.jpg



JR横浜線の町田駅へ。



IMG_0002.jpg



そして八王子。



IMG_0004.jpg



目的地はここ。



_MG_0012.jpg



この日最後の「シネマハワイアンズ」。今月はずっと映画だけでした。

映画館へ向かう道ではこんな催しの準備がされていました。



IMG_0005.jpg



映画が終わった後通った時、このステージではお囃子がにぎやかに行われていました。



IMG_0007.jpg



ほかにも子供たちだけでお店をやっていたり、歌舞伎一座のお披露目があり盛り上がってました。

さて映画の方ですが、始まる時間は10時30分。



_MG_0008.jpg



事前に調べて早めに行き、街を散策しようと思っていたところこの催しに出会ったり、ドン・キホーテが

あったので相変わらずショルダーバッグ探しをしていました。写真は人も多かったし、惹かれるものもなく

ほとんど撮りませんでした。

映画館には10時10分ごろは入って待機。ついにこの日が、



_MG_0011.jpg



最後の1枚です。映画館があるビルには4つのホールがあり、「シネマハワイアンズ」が上映される

ホールは44席、一番小さいホールです。全く期待されていないのが良く分かります。

そしてその通り、恐ろしいことがありました。なんと、

俺一人だった[あせあせ(飛び散る汗)]

もし俺がいなかったら上映しなかったのだろうか?誰もいなんだから上映する必要ないもんな。

お菓子とか買ってあげるべきだったのだろうか?余計な出費をしたくなかったので買いませんでした。

今現在在籍しているフラガールの中には八王子出身の人もいるのですが、同級生の友達とか見に来てくれたの

だろうか?心配になってしまいました。

映画が終わった後は八王子駅と京王八王子駅の駅ビル内でしつこいけどショルダーバッグ探しと適当にぶらぶら。

ヨドバシカメラにも行ってみました。



_MG_0013.jpg



_MG_0014.jpg



_MG_0015.jpg



_MG_0016.jpg



_MG_0017.jpg



この日はどうしたらいいのか分からず帰ってきてしまいました。



_MG_0020.jpg



なのでろくに歩いていません。記事を書きながら思った。駅の反対側に行ってみればよかった。

今回の記事は「だから何?」ということしかありませんが、あまり気にしないでください。

そうそう、横浜線に乗っている時に気になったものがありました。八王子みなみ野駅付近に

「イタリアン・トマト ケーキショップ 工場直売」という横断幕が見えました。こんなのもあるんだなと思いながら

気になって家に帰ってきてから調べました。最寄り駅の一つとなりの駅構内にカフェがありました。

でも一人では行きにくいです。


KISSデジ持って出掛けよう!!【横浜みなとみらい】 [電車でぶらり旅]


20日の日曜日、3回目の「シネマハワイアンズ」。

その前に自宅付近で。



IMG_0003.jpg



今回は横浜。駅の看板が見つからなかったのでこれでごまかす[あせあせ(飛び散る汗)]



IMG_0005.jpg



IMG_0006.jpg



こちらの映画館で。



IMG_0008.jpg



IMG_0007.jpg



3回目ですが前回、前々回とはちょっと違う。



IMG_0015.jpg



枚数消化の為、ダブルヘッダー。1度出て改めて入場します。映画館の人に変な目で見られないように

注意しないと。

1か所の映画館で1~2週間しか上演されないのであちこちに行かなければならない状況です。まっ、それはそれで

出かけるきっかけとなるので良しとしたいと思います。



IMG_0014.jpg



始まるまでまだ時間があるので、映画館近辺で何かないか散策しました。



IMG_0009.jpg



日が当たるか当たらないかで葉の色が違いました。前日は雨だったので落ち葉はただのごみでちょっと残念。



IMG_0011.jpg



1回目(10時30分~)が終わった後は2時間ちょっと間が空くのでその時間に歩いて20分帆のところにある

横浜ワールドポーターズの中にある ” ハワイアンタウン ” へ。ここで気に入ったショルダーバッグが

見つかるか?期待しないで向かってみました。



IMG_0016.jpg



IMG_0017.jpg



あっ、hanamuraさんの記事の中にあった水陸両用バス ” SKY DUCK  ” だ!



IMG_0021.jpg



IMG_0022.jpg



ここが横浜ワールドポーターズ。



IMG_0024.jpg



そして ” ハワイアンタウン ”。



IMG_0026.jpg



ホントは店内撮影禁止だったみたいだけど看板だけなので勘弁して~[たらーっ(汗)]

ハワイアンタウンには雑貨屋、飲食店合わせて16店舗入っています。欲しいなと思う雑貨はあったけど

もう一度映画館に戻らなければならないし、持って帰るのが大変なので買いませんでした。リュックとトートバッグは

売ってるけどショルダーバッグはなし。その代わりといっては何だけど、



IMG_0027.jpg



IMG_0028.jpg



ソフトクリーム食べた[グッド(上向き矢印)]

スプーンはなんと木で出来ている。

2時間近くワールドポーターズ館内を見て回りましたが、結局気に入ったショルダーバッグは見つからず

映画館にこの日2度目の「シネマハワイアンズ」を観る為に戻ります。



IMG_0030.jpg



いわきには楽しいところが満載。行ってみてくんちゃい。



IMG_0031.jpg



計4回観た「シネマハワイアンズ」。愛着が湧いてきたもののやはり心にグッとくるものがありません。


KISSデジ持って出掛けよう!!【御茶ノ水】 [電車でぶらり旅]


12日の土曜日、先週と同じように東中野で2回目の「シネマハワイアンズ」。

この日は9時45分ごろ到着。2番目でした。ちなみにお客さんは20人ほど。



IMG_0003.jpg



映画を観た後に東中野駅のそばにある立ち食いそばでお昼を済ませ、御茶ノ水まで移動。



IMG_0005.jpg



IMG_0008.jpg



「御茶ノ水」というと「古書の街」と思われる方がほとんどだと思いますが、



IMG_0011.jpg



実は石井スポーツやヴィクトリアなどのスポーツショップの街でもあります。



IMG_0015.jpg



御茶ノ水なら1年中スキー・スノーボード用品が手に入ります。そろそろスキーブーツを買い替えたくて探しに

来ました。スキーブーツの寿命は製造から5年。今使っている奴はもしかしたら7~8年経過してるかも。

いい加減ヤバいです[がく~(落胆した顔)]



IMG_0016.jpg



IMG_0019.jpg



1軒1軒外から中を覗きますがショップによってはスノーボード専門店もあり、つくづくスキー人口が減って

いるんだなと思いました。



IMG_0020.jpg



ニューモデルは大体平均6万、高いと8万。とても手が出ません。去年の売れ残り、これを型落ちと言って

3万前後で買えると思ってました。

しかし、メーカー・サイズ・色 の3つの希望を満たすものがなく、あきらめて帰ってきました。



IMG_0021.jpg



やっぱりスカイツリーが見えるっていいね。



IMG_0022.jpg



IMG_0024.jpg



ここ数年、「脂肪」という名の鎧を着ているのにめっきり寒さに弱くなりました。体力も落ち滑ることが苦痛に

感じるようにもなりました。果たして自分はいつまでスキーヤー何だろう?と思うと買い替える必要はないのか?

なんて思ってしまうときもあります。



IMG_0026.jpg



スキー場で知り合ってお世話になっている方に会いたいので、今度の冬も頑張ってスキーに行こうと思います。

20日は横浜でまた映画です。


柴又散策③ [江戸川の土手にて~もんじゃまで] [電車でぶらり旅]


寅さん記念館を出て江戸川の土手を散歩することになりました。とにかく寒い日でもう1枚着てくればよかったかと

思いながらの散歩でした。江戸川の向こうは千葉県、ずいぶん遠くへ来たもんだなぁと思っていました。



IMG_0077.jpg



あれが有名な、「やぎりの~~お、わたあ~~~しぃ」っと。



IMG_0076.jpg



IMG_0079.jpg



IMG_0081.jpg



スナフキン。



IMG_0083.jpg



実際には給水塔です。

金町浄水場は世界一の規模の浄水場だそうです。



IMG_0086.jpg



スカイツリーが見えるってなんか嬉しい。



IMG_0090.jpg



かなりの距離を行って戻ってきました。先ほど行った寅さん記念館のチケットでもう一か所入れます。

それがこちら。



IMG_0091.jpg



「男はつらいよ」の監督、山田洋次さんのミュージアム。



フィルムを入れる缶。ラボ缶って言います。この缶には400フィート分のフィルムが入ります。

400フィートは144メートル。だいたい東京ドームのバックネットからセンターのバックスクリーンまでと

同じくらいの長さです。



IMG_0093.jpg



フィルムのコマの左側に白い線が見えますでしょうか?



IMG_0094.jpg



ここに音声が入ってます。無声映画のころはわかりませんが音の出る映画「トーキー」になったことで

1秒=24コマ が世界共通になりました。デジタルは30コマになるそうです。



IMG_0095.jpg



IMG_0096.jpg



IMG_0100.jpg



中は広くまりませんが映画の撮影に使われたものがたくさん展示されていてとても面白かったです。



IMG_0103.jpg



山田洋次ミュージアムを出て帝釈天の参道にあるこちらのお店でちょっとだけ腹ごしらえ。



IMG_0116.jpg



みんな揃って草団子食べました。美味しかったです。



IMG_0112.jpg



さて、そろそろもんじゃのお店に行く時間です。柴又駅から電車に乗って京成金町駅まで行き歩いて3分ほどの

お店に到着。お店の看板うっかり撮るの忘れました。お好み焼きと鉄板焼きのくるみさんです。



まずはお通し。こんにゃくとちくわぶの煮物。うまかった。



IMG_0117.jpg



お待ちかねのもんじゃで~す[わーい(嬉しい顔)]



IMG_0120.jpg



じゅわ~~~[グッド(上向き矢印)]



IMG_0122.jpg



(。・_・。)2k さん曰く「ベビースターラーメン」が良い出汁を出す。確かにそうでした。

20年ほど前に一度もんじゃを食べたことありますが、美味しいのか不味いのかもわからず食べたことがあり

この日、本当のもんじゃはどうすれば良いかも課題として来ましたがやっとわかりました。

もんじゃってうめぇ~[わーい(嬉しい顔)]

続いてお好み焼き2種類。何だったかは忘れちゃいました。



IMG_0127.jpg



IMG_0130.jpg



こっちもうめぇ~[るんるん]

ただ食べるだけでみ~んなやっていただきました。ありがとうございました。

おなか一杯、本当に満足でした。

みんなで食べて飲んでしゃべって約3時間、夜8時解散となりました。金町駅へ向かっている途中

お店の大将が「忘れ物~」と言って自転車で届けてくれました。自分が (。・_・。)2k さんの親戚の

佃煮屋さんで買った佃煮を忘れてきてしまいました。忘れちゃいけないと思いつつ忘れてしまった[バッド(下向き矢印)]

皆様お帰りの際はもう一度周りを見ましょう。寒かったけどとても楽しく過ごせた1日でした。



IMG_0132.jpg



1か月ほど前、 (。・_・。)2k さんの記事にC-PLフィルターについてお話がありましたがこの日本当は

どのメーカーのCーPLフィルターを使っているのか教えていただこうと思っていましたがこれもすっかり忘れて

しまいました。聞いても教えていただけたかわかんないけど。やっぱり自分で調べなきゃね。


柴又散策② [寅さん記念館にて] [電車でぶらり旅]


帝釈天から歩いて5分ほどのところにある「寅さん記念館」、ここで足立sunnyさんと合流です。

初めてお会いするのでドキドキでした。



IMG_0034.jpg



寅さん記念館の一部が無料休憩室で、そこを利用して足立sunnyさんが所属している「水元かわせみ倶楽部」の

皆さんのお写真が展示されていました。展示されていたお写真の写真は撮りませんでした。

お会いしてあいさつをしたのち、展示されていたお写真を拝見させていただきましたがどれも素晴らしく

こんなすごいの自分も撮ってみたいと思いました。



IMG_0035.jpg



IMG_0036.jpg



展示されていたお写真を拝見した後は、寅さん記念館の中にも入ることとなりました。



IMG_0038.jpg



IMG_0037.jpg



この寅さん記念館は入り口の寅さんが看板をいじっているところとと出口の外の展示を含め16のエリアに

分かれています。



②のプロローグ『男はつらいよ」の舞台裏 。実際に使われた機材や小道具が展示されています。

ここでは1枚も撮らなかったみたいです。



IMG_0040.jpg



③の再現ジオラマ『柴又帝釈天参道』。この中にいたらきっと楽しいでしょう。



IMG_0041.jpg



なんだか覚えてない。



IMG_0042.jpg



④の「くるまや」のセットを再現。



IMG_0043.jpg



IMG_0044.jpg



IMG_0045.jpg



IMG_0046.jpg



⑤と⑥の間。昔の家の窓の外にある・・・あの~ちっちゃいベランダみたいなやつ[あせあせ(飛び散る汗)]



IMG_0051.jpg



⑥のタコ社長の「朝日印刷所」。昔は一文字一文字探し出して文章を印刷してたんですよね。

同じものあがいくつも必要だったらどうするんだろう?



IMG_0054.jpg



IMG_0056.jpg



⑦の「くるまや」ミニチュア模型。



IMG_0057.jpg



IMG_0058.jpg



⑨の入り口にあったのぞき窓。



IMG_0059.jpg



⑨の生まれも育ちも葛飾柴又コーナー。



IMG_0062.jpg



IMG_0063.jpg



⑩の思い出に残るなつかしの駅舎。



IMG_0065.jpg



⑪の帝釈人車鉄道への旅。



IMG_0067.jpg



IMG_0073.jpg



⑫の寅さんが愛した鈍行列車の旅。昔の客車のセット。窓の代わりにモニターがあり、車窓のように

映画が映し出されていました。客車の網棚。



IMG_0075.jpg



⑬~⑯は写真が無かった[たらーっ(汗)]

映画を観たことない方でも楽しめる記念館でした。


前の10件 | 次の10件 電車でぶらり旅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。