SSブログ

ALOHA!ちゃっかり行ってきました 三度目のハワイ珍道中5[ダイナミック・アイランド・アドベンチャー  キラウエア火山とマウナケア山頂星空ツアー3] [ハワイ旅行]


ハンバーガーでお腹も心も満たされツアー再開です。

向かったのはキラウエア火山国立公園内にある溶岩トンネル(ラヴァチューブ)です。



IMG_0023a-2.jpg



出来る限り車を出入り口の近くの駐車場に止めようということで急ぎます。駐車場は2か所あり空いている

第2駐車場を通過し入り口前にある第1駐車場へ入れるかどうか一か八かで行ってみることになりました。



が、



IMG_0091.jpg



ガイドさんはわざと車が止められるか心配させておいて、実はツアー会社専用駐車場があることを

止めてから教えてくれました。この駐車場の為に高いお金を払い確保してくれているんです。

いわゆる ” どっきり ” でした[わーい(嬉しい顔)]

車を降りて入口へ向かいます。入り口には溶岩トンネルが出来た経緯を説明する看板があるのですが



IMG_0093.jpg



英語なので全く分かりませんでしたが、流れていた溶岩の上に何度も溶岩や噴石が積もり先に固まってしまい

最初の溶岩だけは固まらず流れ続けて最後の最後に流れて無くなってしまった事でトンネルとして残っています。

溶岩トンネルは元々火口だったところにあり、坂を降りていきます。写っているのはガイドさんです。

右回りとなっていて、トンネルを抜けて坂を登ると元の位置へ戻ってきます。



IMG_0094.jpg



これは世界で一番大きなシダの仲間。高さは2mほどあります。写真を失敗してしまい掲載できませんが、

巨大な山菜のゼンマイのような植物もありました。やはり2mくらいの高さでした。



IMG_0095.jpg



トンネルの入り口まで来ました。上から垂れているのは途中にあった世界最大のシダの仲間の根っこ。

洋画の中を通って下まで伸びています。それだけ生命力が強いんです。



IMG_0100.jpg



トンネル内は照明がなく非常灯だけでした。その為上手く写真が撮れずこれがやっとでした。



IMG_0103.jpg



長さは300mくらいだと思いますが、この中を溶岩が流れていた思うと恐怖でもあり、感動でもあり

自然のすごさを感じます。

トンネルを抜けて坂を登るとまた看板がありました。この辺りに生息する鳥の説明のようです。



IMG_0111.jpg



そしてもう一つ凄いもの。



IMG_0110.jpg



丸の中にあるのは木の根なんです。地面の中の根っこだけではなく枝の途中からも値が伸びて

大気中の水分を吸収して生きているんです。この地で生き抜くための進化ですね。

溶岩トンネルを堪能し車に戻ろうとした時に、滅多にお目にかかれないものに出会いました。



IMG_0113.jpg



丸の中に鳥がいることがお分かりいただけると思います。鳥だけに「鳥」ミングしてみました。



IMG_0113-2.jpg



この鳥は本当に滅多に見られない鳥で幸せを運んでくると言われている「アパパネ」という鳥です。

ガイドさんが見つけて教えてくれました。この日はカメとアパパネの2種類の幸せを運んでくれる動物に

出会う事が出来ました。



車に乗り込み次に向かったのは溶岩ウォーク(ラヴァウォーク)です。



IMG_0023a-3.jpg



この溶岩ウォークには初級コース、中級コース、上級コースがあり


初級コース  溶岩トンネルの近くにありほぼ平らで安全、多少長くいられる

中級コース  初級コースの先にあり多少凹凸があって転ぶと危険

上級コース  中級コースの先にありさらに危険、短時間だが溶岩ウォークする価値あり


多数決を取り上級コースへ行くことになりました。でも実はガイドさん曰く、ここまでの過程で

参加者の体力や脚力を判断して最初からどのコースへ行くか判断するそうです。今回の参加者の実力は

上級コースで問題ないと判断していて最初から上級コースへ行くつもりだったようです。

到着した上級コースは何と崖の上。足を踏み外したら転落してしまうような場所でした。雨が降っていましたが、

とりあえず外へ出てみました。



IMG_0116.jpg



溶岩台地でも植物は頑張って生きていました。



IMG_0119.jpg



斜度はこんな感じ。



IMG_0122.jpg



車から降りたとたん雨が激しくなり数枚写真を撮って車に乗り込みます。折角来ましたが雨が激しくて

溶岩ウォークが出来ませんでした。しかしここで諦めるわけにはいきません。さらに先へ進み崖の下まで

行くことになりました。



IMG_0123.jpg



IMG_0126.jpg



上級コースから10分弱進み平らで広い溶岩地帯に到着しました。



IMG_0130.jpg



IMG_0133.jpg



ここは1980年代に噴火して固まった溶岩で割と新しい溶岩です。その為、道路にも溶岩が流れ込んでいます。



IMG_0139.jpg



ここまで来るときの道路は新たに作られた道路だったのです。そして元々上級コースとして行くはずだった

場所がここ。矢印の場所です。



IMG_0138.jpg



時間がないのに相当遠くまで来ていますがここまで来る事が出来て本当に良かったです。ここでも

貴重な体験ができました。

ここでガイドさんをご紹介します。



IMG_0140.jpg



お名前は「千明さん」。三重県出身の方で永住権を取得してガイドさんをされています。ご本人に許可を頂いて

掲載しています。安全運転でとっても楽しいガイドさんです。



溶岩ウォークの時の動画を2本UPしました。よろしければご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=2tuI7_VTb7w

https://www.youtube.com/watch?v=Kizdg6rRMdc


続く。

nice!(59)  コメント(15) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。